序章 自動車産業・市場のトレンド
第1章 エコカーをめぐるEUの政策と戦略
1 EUのエコカーに対する支援戦略
(1) 交通分野全体の包括的戦略
(2) EU のエコカー中長期戦略
(3) 具体的な開発支援
(4) 標準化に向けた動き
2 EU主要国のエコカー優遇策と自動車関連政策
(1) 各国のエコカー優遇策
(2) 主要国の自動車関連の政策
(3) EU各国の乗用車への課税
3 EUの自動車関連の環境政策と規制
(1) EUの排ガス規制
(2) 乗用車のCO2排出規制
(3) 小型商用車のCO2規制
第2章 欧州のエコカー市場と今後の展望
1 エコカーの多様な展開
(1) 車の電動化をめぐる動き
(2) 電動化で自動車業界が変化する部分・しない部分
2 エコカーを支える欧州市場の特徴
(1) 低炭素経済への転換政策と環境規制の強化
(2) 小型車優位の市場
(3) ディーゼル車の普及
3 欧州エコカー市場の現況と今後の展望
(1) CO2低排出車のシェア
(2) メーカー別のCO2排出量
(3) 世界のEV市場の見通し
(4) EV拡大を左右する要素と欧州エコカー市場の見通し
第3章 各メーカーの欧州を中心としたエコカー戦略
1 各社戦略に共通する重要点と電気自動車の導入計画
(1) エコカー戦略をめぐる各社の方向性の相違
(2) 各社のEV導入計画
2 非日系自動車メーカーのエコカー戦略の概要
(1) フォルクスワーゲン
(2) ポルシェ
(3) PSA プジョーシトロエン
(4) ルノー
(5) ダイムラー
(6) BMW
(7) フィアット
(8) ゼネラル・モータズ (GM)
(9) フォード
(10) ボルボ
(11) 現代グループ
(12) タタ・グループ
(13) EV専業メーカー
3 日系自動車メーカーのエコカー戦略
(1) トヨタ自動車
(2) 日産自動車
(3) ホンダ
(4) 三菱自動車
(5) スズキ
(6) マツダ
第4章 統計でおさえる欧州自動車市場
1 世界の自動車市場
(1) 世界の乗用車販売市場
(2) 各国別の自動車生産台数
(3) 全世界のメーカー別の自動車生産・販売台数
2 欧州の自動車販売市場
(1) 2010年各国の乗用車販売
(2) 2010年各国の商用車販売
(3) 2011年上半期の各国別の乗用車販売
3 メーカー別の欧州の自動車販売
(1) 2010年の各メーカー別の乗用車販売
(2) 2010年各社の商用車販売
4 欧州の自動車生産動向
(1) 欧州全体の生産台数
(2) 各メーカーの生産動向
5 ロシアの乗用車販売
(1) 乗用車・商用車の販売市場
(2) 2011年上半期の乗用車販売と2011年以降の見通し
【図表リスト】
図1 : 西欧の乗用車販売台数セグメント別シェア (2010年1~8月)
図2 : EU旧15カ国のCO2低排出乗用車の販売台数の推移
図3 : 世界の乗用車販売台数シェア (2010年)
図4 : EUとEFTAのメーカ別乗用車新規登録台数シェア (2010年)
表1 : エコカー戦略の主な行動計画とそ進捗
表2 : EUの電気自動車促進ため行計画
表3 : EU各国のEV・ハイブリッド車に対する優遇策
表4 : 英国の2011年度自動車税 (VED)
表5 : フランスの新車買い替え奨励金・課税の金額 (2010~11年)
表6 : EU27カ国の乗用車の課税 (2011年1月現在)
表7 : EUの乗用車の排ガス規制値
表8 : EUの小型商用車の排ガス規制値
表9 : 乗用車のCO2排出削減目標の段階的達成目標
表10 : 乗用車のスーパークレジット
表11 : 乗用車のCO2排出規制における課徴金の内訳
表12 : 小型商用車のスーパークレジット
表13 : 小型商用車のCO2排出規制における課徴金の内訳
表14 : 西欧の乗用車販売台数セグメント別シェア (2010年1~8月)
表15 : 西欧各国における乗用車販売台数のセグメント別シェア (2010年1~8月)
表16 : 西欧各国の乗用車販売に占めるディーゼルシェア推移
表17 : EU旧15カ国の乗用車販売台数に占めるCO2排出量のシェア
表18 : EU加盟各国の乗用車新車のCO2平均排出量と順位 (2008~2009年)
表19 : EU27カ国で販売された自動車のメーカーグループ別CO2平均排出量 (2007~2009年)
表20 : 欧州で販売されているCO2低排出車の車種 (2011年8月時点)
表21 : 各自動車メーカの主な電気自動車 (コンセプトを含む) の概要と発売時期
表22 : 世界の乗用車販売台数推移 (2000~2010年)
表23 : 世界各国の乗用車生産台数の推移 (2008~2010年)
表24 : 世界各国の商用車生産台数の推移 (2008~2010年)
表25 : 世界各国の商用車生産台数の内訳 (2010年)
表26 : 世界各国の自動車 (乗用車と商用車) の生産台数 (2008年~2010年)
表27 : 世界のメーカー別自動車生産台数 (2008~2010年)
表28 : EUおよびEFTAの国別自動車新規登録台数 (販売台数) (2010年)
表29 : EUおよびEFTAの国別乗用車新規登録台数の推移
表30 : EUおよびEFTAの国別商用車新規登録台数の推移
表31 : 2011年上半期の乗用車新規登録台数
表32 : EUとEFTAのメーカー別・ブランド別の新規登録台数 (2010年)
表33 : EUとEFTAのメーカー別・ブランド別の乗用車新規登録台数の推移
表34 : EUとEFTAのメーカー別・ブランド別の商用車新規登録台数の推移とシェア
表35 : 欧州各国の自動車生産台数の推移 (2008~2010年)
表36 : 欧州各国の自動車生産台数の内訳 (2010年)
表37 : ロシアの乗用車 (小型商用車) のメーカー・ブランド別の販売台数 (2008年~2010年)
表38 : ロシアの商用車メーカー・ブランド別販売台数 (2008~2010年)-小型商用車 (6トン未満)
表39 : ロシアの商用車メーカー・ブランド別販売台数 (2008~2010年)-バス (ミニを除く)
表40 : ロシアの商用車メーカー・ブランド別販売台数 (2008~2010年)-トラック (6~16トン)
表41 : ロシアの商用車メーカー・ブランド別販売台数 (2008~2010年)-トラック (16トン以上)
表42 : ロシアの新車モデル別販売台数トップ25 (2009~2010年)
表43 : ロシアの乗用車のメーカー・ブランド別販売台数 (2011年上半期)