・ はじめに
第1章 位置情報連動型ビジネスの概要
1.1 ジオメディアとは何か
1.1.1 位置情報と連動するネットビジネス=ジオメディア
1.1.2 ジオメディアのバリューチェーン
1.2 ジオメディアの歩みと成長の背景
1.2.1 地図サービスのインターネット対応
1.2.2 地図やPOI のAPI 公開
1.2.3 携帯電話のメディア化
1.2.4 ジオメディアとソーシャルメディアの接近
第2章 位置情報で広がるビジネスの可能性
2.1 位置情報連動型ビジネス (ジオメディア) の分類
2.1.1 案内・地図サービス
2.1.2 タウン情報サービス
2.1.3 スポーツ系
2.1.4 位置情報ゲーム
2.1.5 AR (Augmented Reallity : 拡張現実感)
2.2 代表的な位置情報ビジネス事例
2.2.1 コロニーな生活☆PLUS
2.2.2 NAVITIME
2.2.3 ケータイ国盗り合戦
2.2.4 e 燃費
2.2.5 まちつく!
2.2.6 ぼくのレストラン
2.2.7 はてなココ
2.2.8 ロケタッチ
2.2.9 セカイカメラ
第3章 ソーシャルメディアと位置情報
3.1 代表的なソーシャルメディアの対応状況
3.1.1 mixi
3.1.2 Facebook
3.1.3 Twitter
3.2 ソーシャルメディアと位置情報ビジネスの関係
3.2.1 位置情報ゲームのソーシャルアプリ化
3.2.2 チェックインによるソーシャルメディアと位置情報サービスの相互送客
3.2.3 位置情報のソーシャル化
第4章 海外プラットフォーム動向
4.1 海外プラットフォームにおける位置情報サービス
4.2 Google
4.2.1 Google Places
4.2.2 Google Latitude
4.3 Foursquare
4.4 Layar
4.5 SimpleGeo
4.6 OpenStreetMap
4.7 INSPIRE (The Infrastructure for Spatial Information for Europe)
第5章 位置情報とローカルマーケティング (位置連動広告サービス)
5.1 位置情報を活用した 「アドネットワークサービス」
5.1.1 アドローカルの概要
5.1.2 アドローカルの事例 [小売/流通業]
5.1.3 アドローカルの事例 [スクール]
5.1.4 アドローカルの事例 [個人店・その他]
5.1.5 位置連動広告の強み
5.1.6 エリアマッチ (その他のアドネットワーク運営事業者)
5.1.7 ドコイク? (その他のアドネットワーク運営事業者)
5.1.8 位置情報連動アドネットワークを採用する媒体
5.1.9 その他のローカルマーケティング事例
第6章 位置情報を支える技術
6.1 センシング
6.1.1 GPS
6.1.2 基地局測位
6.1.3 Wi-Fi 測位
6.1.4 その他の測位技術
6.2 デバイス
6.2.1 ケータイ (フィーチャーフォン)
6.2.2 スマートフォン
6.2.3 カーナビ
6.2.4 テレビ
6.3 データ
6.3.1 POI 情報
6.3.2 地図情報
6.4 地理空間情報ソフトウェア
6.5 位置情報のフォーマット
6.5.1 GML (Geography Markup Language)
6.5.2 KML (Keyhole Markup Language)
6.5.3 WKT (Well-Known Text)、WKB (Well-Known Binary)
6.5.4 GeoJSON
6.5.5 GeoRSS
6.5.6 Geohash
6.5.7 GeoHex
6.5.8 PI (Place Identifier)
第7章 位置情報連動型ビジネスのマネタイズ手段と注意点
7.1 位置情報連動型ビジネスのマネタイズ手段
7.1.1 いろいろなマネタイズ手段
7.1.2 広告 [純広告、ターゲティング広告、情報掲載料、アフィリエイト]
7.1.3 店舗向け管理費
7.1.4 成約手数料
7.1.5 ユーザー課金 [利用料課金(定額制/従量制)、ポイント・アイテム課金など]
7.1.6 リアル連動 [店舗での購買、店頭でのタッチ、店舗への送客]
7.1.7 その他の収益手段 [データ/コンテンツ再販、リサーチなど]
7.2 位置情報連動型ビジネスの注意点
7.2.1 位置という物理制約要素をどのように使うのか?
7.2.2 位置情報の詐称に注意
7.2.3 プラットフォームの変化に乗り遅れない
第8章 将来展望
8.1 位置情報連動型ビジネス関連技術の将来展望
8.1.1 屋外と屋内測位のシームレス化
8.1.2 スマートフォンへの NFC チップ搭載
8.1.3 位置情報データの共有プラットフォーム
8.2 位置情報連動型ビジネスの将来展望
8.2.1 位置情報自体の進化
8.2.2 活用する手段の進化
8.2.3 位置情報のソーシャル化
索引