発刊の辞
第1章 化粧品の概要
1. 化粧品の概要
1-1. 概念
1-2. 製品別概要
1) 基礎化粧用製品
2) 頭髪用製品
3) メーキャップ製品
4) 芳香用製品
5) アイメイク用製品
6) 浴用製品
7) 髭そり用製品
8) 子供用製品
9) マニキュア用製品
10) 日焼けおよび日焼け防止用製品
1-3. 化粧品の歴史
1) 商品化初期 (1910年~1965年)
2) 訪問販売時代 (1965年~1989年)
3) 流通経路の多角化 (1989年以後~2006年)
1-4. 化粧品の分類方法
1) 使用部位別の分類
2) 形状別の分類
3) 使用目的別の分類
1-5. 化粧品の技術分類
1) 乳化製品
2) 可溶化製品
3) 分散製品
1-6. 製造工程
1) 分散工程
2) 乳化工程
3) 可溶化工程
4) 混合工程
5) 粉砕工程
6) 充填・包装および整形工程
1-7. 化粧品の効能効果
2. 機能性化粧品
2-1. 機能性化粧品の概要
1) 機能性化粧品の効能および効果
2) 機能性化粧品の主要要件
2-2. 機能別の化粧品の種類
1) 老化抑制化粧品
2) 美白化粧品
3) 紫外線防止剤
4) ニキビ用化粧品
5) アトピー用化粧品
6) 機能性毛髪化粧品
2-3. 機能性化粧品の開発方向および産業育成
1) 機能性化粧品の開発方向
2) 機能性化粧品の産業育成政策
3) 機能性化粧品の核心技術開発計画
第2章 化粧品産業の政策動向
1. 化粧品産業政策の動向
1-1. 化粧品関連法律の動向
1) 化粧品法令の体系
2) 化粧品法の主要内容
3) 化粧品関連告示の主要改定内容
1-2. 食品医薬品安全庁の化粧品関連推進課題
1) 化粧品原料の安全性強化
2) 化粧品の類型および効能・効果の改善
3) 化粧品全成分表示制の導入
4) 虚偽・誇大広告などに対する事後管理強化
1-3. 韓国の化粧品安全関連法令、管理制度の改善策
1) 化粧品管理体系
2) 化粧品原料の管理
3) 全成分表示
4) 使用期限の表示
5) 化粧品GMP の拡大
6) 管理業種の改編
7) 輸入化粧品の品質検査の強化
8) 国内の化粧品品質検査の改善
9) 韓国の化粧品流通および事後管理の改善
10) 化粧品副作用モニターの強化
11) 自発的品目登録システム
12) 化粧品の安全に関する情報管理
13) 化粧品オンライン販売に対する管理システム
1-4. 化粧品産業振興政策の推進
第3章 国内化粧品の市場動向
1. 化粧品の市場動向
1-1. 2005年の化粧品生産実績
1-2. 2006年化粧品の市場動向
1) 生産実績
2) 2006年韓国の化粧品市場動向
3) 消費者動向
1-3. 化粧品業者の営業実績分析 (2006年)
1-4. 2007年化粧品産業の展望
1) 産業展望
2) 化粧品市場の展望
3) 製品別展望
4) 流通
2. 機能性化粧品
2-1. 2005年市場動向
2-2. 2006年市場動向
1) 概要
2) 市場動向
3) 美白化粧品
4) シワ改善
5) 紫外線防止剤
2-3. 機能性化粧品の承認動向
1) 製品別承認現況
2) 業者別承認現況
2-4. 漢方化粧品
1) 市場現況
2) 天然漢方素材
3) 漢方産学協力プロジェクト
3. 化粧品の輸出入動向
3-1. 2005年輸出入
3-2. 2006年輸出入
3-3. 2007年上半期輸出入
1) 輸出
2) 輸入
3-4. 化粧品の輸出入統計
4. 化粧品の流通構造
4-1. 概要
1) 化粧品流通構造の概要
2) 化粧品の流通動向
3) 流通部門別の概要
4-2. 専門店
1) 概要
2) 都市別
4-3. オンライン取引
4-4. ブランドショップ
5. 化粧品産業の技術現況
5-1. 技術導入の現況
5-2. 技術輸出現況
5-3. 化粧品 R&D 現況
第4章 世界の化粧品市場の動向
1. 世界の化粧品市場の動向
1-1. 2006年化粧品市場
1-2. 2007年化粧品市場の展望
2. 国別化粧品産業の動向
2-1. アメリカ
1) 化粧品市場の動向
2) 機能性化粧品の市場動向
3) 需要動向
4) 流通現況
2-2. 中国
1) 概要
2) 業者動向
3) 市場現況
2-3. 西ヨーロッパ化粧品市場の現況
1) 市場概要
2) 市場動向
3) 流通現況
2-4. フランス
1) 市場概要
2) 市場動向
2-5. ドイツ
2-6. スペイン
2-7. ロシア
1) 概要
2) 市場動向
3) 輸出入動向
4) 流通現況
2-8. 台湾
1) 市場概要
2) 市場動向
2-9. インド
1) 市場概要
2) 市場動向
3) 輸出入動向
4) 市場展望
2-10. マレーシア
2-11. 香港
1) 市場概要
2) 香港化粧品市場動向
3) 主要製品別の市場特性
2-12. ペルー
1) 市場概要
2) 市場動向
2-13. ハンガリー
1) 市場概要
2) 市場動向
2-14. ギリシャ
1) 概要
2) 輸出入動向
3) 流通現況
2-15. ベトナム
1) 概要
2) 業者動向
2-16. シンガポール
1) 概要
2) 市場動向
2-17. スイス
1) 概要
2) 市場動向
3) 流通現況
2-18. ウクライナ
1) 概要
2) 輸出入動向
3) 市場動向
4) 流通現況
2-19. カザフスタン
1) 概要
2) 輸出入動向
3) 市場動向
4) 流通経路
2-20. 南アフリカ共和国
2-21. ルーマニア
2-22. UAE
第5章 化粧品の素材および原料動向
1. 化粧品の素材動向
1-1. 国内外の主要化粧品素材の開発動向
1-2. 主要機能性化粧品素材の開発動向
1) 機能性美白化粧品素材の開発動向
2) 機能性老化防止化粧品素材の開発動向
4) 機能性紫外線防止用化粧品素材の開発動向
5) 遺伝子発現調節による機能性化粧品新素材の開発動向
6) その他の素材
1-3. 化粧品素材の開発戦略
1) 老化効能素材
2) 美白効能素材
3) 化粧品有効素材の皮膚伝達技術
4) 化粧品官能上の変化傾向
5) 化粧品の色の未来
6) エモルジョンの未来
2. 化粧品の原料開発
2-1. 原料開発
1) 新原料開発基盤技術の発展
2) 原料開発の現況
3) 原料開発の方向
2-2. 有効成分
1) マイクロカプセル化
2) Liposome (リポソーム)
3) シクロデキストリン集合体
4) 有効成分の発展方向
2-3. 国際市場動向
3 化粧品および原料の輸入手続き
3-1. 化粧品の輸入手続き
3-2. 化粧品原料の輸入手続き
第6章 化粧品業者の現況
1. アモーレパシフィック
1-1. 事業現況
1) プレステージ化粧品事業
2) マス化粧品事業
3) 生活用品および緑茶事業
4) 海外事業
1-2. 研究開発動向
1-3. 業者概要
2. LG 生活健康
2-1. 事業現況
2-2. 研究開発動向
2-3. 業者概要
3. コリアナ化粧品
3-1. 事業現況
3-2. 研究開発動向
3-3. 業者概要
4. 韓国化粧品
4-1. 事業現況
4-2. 研究開発動向
4-3. 業者概要
5. エイブルシエンシ
5-1. 事業現況
5-2. 研究開発動向
5-3. 業者概要
6. 保寧メディアンス
6-1. 事業現況
1) 乳児/生活営業部
2) ファッション/流通事業部
6-2. 研究開発動向
6-3. 業者概要
7. 韓国コルマ
7-1. 事業現況
7-2. 研究開発動向
7-3. 業者概要
8. ドンソン製薬
8-1. 事業現況
8-2. 研究開発動向
8-3. 業者概要
9. コスマックス
9-1. 事業現況
9-2. 研究開発動向
9-3. 業者概要
10. バイオランド
10-1. 事業現況
1) 事業動向
2) 新規事業
10-2. 研究開発動向
10-3. 業者概要
11. テボンエルエス
11-1. 事業現況
11-2. 研究開発動向
11-3. 業者概要
12. その他の化粧品業者現況
12-1. 韓国アムウェイ
12-2. エギョン産業
12-3. (株)ザ・フェイスショップコリア
12-4. 韓国ジョンソン・エンド・ジョンソン
12-5. エンプラニ株式会社
12-6. ユニリーバコリア株式会社
12-7. 株式会社ハイリビング
12-8. ソマン化粧品株式会社
12-9. (株)マイム (旧アロエマイム)
12-10. 株式会社チャームゾーン
12-11. ニュースキンエンタープライズコリア株式会社 (エヌエスイーコリア)
12-12. (株)韓国資生堂
12-13. 韓仏化粧品株式会社
12-14. ナドリ化粧品(株)
12-15. (株)ファンジン化粧品
12-16. ニベアソウル(株)
12-17. 株式会社イロム
12-18. (株)Amos
12-19. 株式会社ボブ
12-20. 株式会社クムビ化粧品
12-21. 株式会社ウェルコス
12-22. (株)エチュード
12-23. (株)チョンサン生命工学(株)
12-24. 株式会社キムジョンムンアロエ
12-25. イネル化粧品(株)
12-26. 株式会社生グリーン
12-27. (株)ネシュラ化粧品
12-28. (株)ナウコス
12-29. (株)サイムダン化粧品
12-30. プルムウォン健康生活株式会社
12-31. ローゼ化粧品株式会社
12-32. 株式会社ティディコ
12-33. (株)セモ
12-34. (株)ユニベラ
12-35. (株)ジョイコス
12-36. ハンドク化粧品株式会社
化粧品および関連企業リスト
索引
・ 市道別索引
・ 業種別索引