はじめに
第1章 インドネシア税務
1. 基本の6記号・6暗号
第2章 個人所得に関する税務
1. PPH21 個人所得源泉税
Q&A 派遣日本人給与の節税は?
2. PPH21の実務計算
3. 外国人駐在員の所得・給与基準指標ガイドライン
4. 個人所得に関する税務
5. 個人所得に関する計算方式
6. 個人所得還付・税務番号変更手続き
Q&A 全世界資産額の申告は?
7. アパート・住居に関する税務
8. 役員・コミサリスに関する税務
第3章 サービスに関する税務
1. 国内源泉所得税PPH23及びPPH4-2
2. 海外源泉所得税PPH26
3. 海外源泉所得税PPH26の憂鬱
4. FINAL課税
第4章 法人所得に関する税務
1. PPH22・PPH25・PPH28・PPH29
2. 企業会計利益と税務上利益の違い
3. 本当に還付請求しますか?
4. 移転価格税制とは
5. 移転価格税制対策
6. 資本金額と過小資本税制
7. 減価償却費とは
8. 減価償却費と税効果会計
9. 接待交際費・旅費交通費
10. 予納金PPH25
11. 固定資産再評価に係わる税務
12. 為替差損・為替差益
13. US$会計・英文会計
14. 人材教育・労務経費と税務
15. 株主総会・利益処分
Q&A 親会社・子会社間の配当は?
16. 会計の学習
17. 売上とは?利益とは?
18. 売上原価とは?
19. 原価計算と税務 (1)
20. 原価計算と税務 (2)
21. 退職給与 (給付) 引当金および引当金・準備金
22. 労働者社会保障JAMSOSTEKと税務
23. 寄付金に関する税務
24. 税効果会計/DEFERRED TAX
25. 会計監査と税務
26. 資本金および金利・利息に関する税務
27. 資本金・減資・クアシリオーガナイゼーション
第5章 付加価値税
1. 付加価値税PPN (VAT) とは
2. INPUT・OUTPUT付加価値税
3. 付加価値税の憂鬱-還付請求
4. 付加価値税の憂鬱-返品・価格修正・ディスカウント
第6章 特殊税務・特殊取引に関する税務
1. フォワーダーに関する税務
2. 船賃・航空貨物・運賃に関する税務
3. メッキ業・塗装業に関する税務
4. 3国間貿易・3者間取引に関する会計税務
5. 株式売買に関する税務
6. リース・レンタルに関する会計税務
7. ファイナンスリースに関する会計税務
Q&A 海外からのオペレーションリースはできない?
Q&A リース料には課税されない?
8. ダイス・金型に関する税務
9. 相殺・立替の会計と税務
第7章 関税・税関・保税
1. 保税工場・保税倉庫の税務
2. 保税工場PDKBとKITE
3. マスターリスト・輸入関税軽減手続き
第8章 その他の税金
1. 土地に関する税務
2. 土地建物税 (固定資産税)・印紙税
第9章 税務調査事情
1. 愛すべき税務署職員達のお仕事
2. 税務取り調べ室
3. 税務取り調べは続く
4. そろそろ税務調査が始まります
5. 税務調査いかがですか?
6. 税務紛争・異議申立て・税務裁判
7. インドネシア税務調査官
第10章 インドネシア税務改訂内容と課題
1. インドネシア税務と国際比較
2. 税法改訂
注目ポイント1 : 国税一般通則法 2007年改訂
注目ポイント2 : 所得税法 2008年改訂
注目ポイント3 : 付加価値税法 2009~10年改訂予定
3. インドネシア税務課題
付録資料
・ 税務申告用紙見本
・ 国税一般通則法 -2007年第28号法律-
・ 所得税法 -2008年第36号法律-
・ 付加価値税法 -2000年第18号法律-
・ 索引