【調査結果一部紹介】
▼ 未婚男女の結婚意向は半数強。「結婚したくない」は2割存在。一方、いわゆる事実婚のような 「パートナー」 志向は3割強。挙式意向 35.6%、披露宴・パーティ意向 28.2%。
■ 婚姻届を提出する結婚に対する意向は未婚男女の半数強。「結婚したくない」 の非意向は2割存在する。
■ いわゆる事実婚のような 「パートナー」 の存在への意向は3割強と 「結婚意向」 に比べると低い。
■ 挙式に対する意向はTOP2で35.6%。非意向とほぼ同率であり、強い意向は見られない。「披露宴・パーティ」 に対しては28.2%とさらに低く、非意向が4割強と大きく上回る。
[図] 「結婚」「パートナー」「挙式」「披露宴・パーティ」に対する意向度 <全体>
![【図】「結婚」「パートナー」「挙式」「披露宴・パーティ」に対する意向度[未婚男女のブライダル意識 2010]](/upload/handload/img/bbis_vmum2010_img1.jpg)
▼
婚姻届を提出する 「結婚」 に対しては、男女とも若年層ほど高い傾向に。年代差が大きく、40-44歳層では男女とも4割未満に下がる。特に女性では、35歳以上で意向が減少し、「結婚したくない」 という意識が高まる。
■ 婚姻届を提出する結婚に対しては男女とも若年層ほど高い傾向。男女とも40-44歳は4割未満と最も低く、年代によって大きく開いている。
■ 女性は35歳以上で意向が減少し 「結婚したくない」 という意識が高まる。
[図] 「婚姻届を提出する結婚」 に対する意向度 <性・年代別>
![【図】「婚姻届を提出する結婚」に対する意向度[未婚男女のブライダル意識 2010]](/upload/handload/img/bbis_vmum2010_img2.jpg)
▼ 「挙式」 に取り入れたいイメージは、1位「シンプルな」 (38.2%)、2位 「ナチュラルな」 (26.1%)、3位 「清らかな」 (24.2%)。女性20代において特に、ウエディングらしいイメージも求められ、挙式に対するイメージが豊かに広がっていることを窺える。
■ 提示した 「挙式」 に取り入れたいイメージでは、「シンプルな」 (38.2%) が最も高く、次に 「ナチュラルな」 (26.1%)、「清らかな」 (24.2%) と続く。
■ 女性20代では、「ロマンチックな」 「キュートな」 「エレガントな」 「あでやかな」 といったウエディングらしいイメージとともに 「ナチュラルな」 「やさしい」 「清らかな」 イメージも求めており、挙式に対するイメージが豊かに広がっている。
[図] 自分の 「挙式」 に取り入れたいイメージ1
![【図】自分の「挙式」に取り入れたいイメージ[未婚男女のブライダル意識 2010]](/upload/handload/img/bbis_vmum2010_img3.jpg)
▼ 「挙式」 に対する価値観では「結婚の節目として必要な儀式」42.8%、「必要性を感じない」50.1%を下回る。一方、「費用をかけたくない」 「準備が面倒」 といった意識が強く、「簡単に済ませたい」 「見られるのが恥ずかしい」 が続く。
■ 「挙式」 については、「費用をかけたくない」 「準備が面倒だと思う」 がほぼ並んで高く、どちらも 「非常にあてはまる」 が約3割を占める。続いて 「簡単に済ませたい」 「見られるのが恥ずかしい」 という気持ちが高い。
■ 「挙式は結婚の節目として必要な儀式だと思う」 は 42.8% (TOP2) で、「必要性を感じない」 (50.1%) が上回った。
[図] 「挙式」 に対する価値観
![【図】「挙式」に対する価値観[未婚男女のブライダル意識 2010]](/upload/handload/img/bbis_vmum2010_img4.jpg)
▼ 挙式 及び 披露宴・パーティーに取り入れたいイメージの差は、挙式が 「清らかな」 「シンプルな」 、披露宴・パーティーでは 「くつろいだ」 「気楽な」 「カジュアルな」がそれぞれに欲しいイメージ。「ナチュラルな」 はどちらにも求められている。
■ 挙式と披露宴・パーティに取り入れたいイメージを比較し、どのような差があるかを調べた。「清らかな」 「シンプルな」 は挙式により欲しいイメージ、「くつろいだ」 「気楽な」 「カジュアルな」 などは披露宴・パーティでより欲しいイメージである。
■ 「ナチュラルな」 はどちらにも欲しいイメージである。
[図] 「挙式」と「披露宴・パーティ」/取り入れたいイメージ比較 <全体>
![【図】「挙式」と「披露宴・パーティ」/取り入れたいイメージ比較[未婚男女のブライダル意識 2010]](/upload/handload/img/bbis_vmum2010_img5.jpg)
▼ 挙式と披露宴の価値観を比較すると、「結婚するうえで必要」 と捉えているのは挙式。 「今のスタイルにこだわらなくてもよい」 は披露宴・パーティで高い。
[図] 「挙式」と「披露宴・パーティ」/価値観比較 <全体・性別>
![【図】「挙式」と「披露宴・パーティ」/価値観比較[未婚男女のブライダル意識 2010]](/upload/handload/img/bbis_vmum2010_img6.jpg)
当資料では、全編にわたって上図のような大きく見やすいカラー図表で、調査結果が分かりやすく提示されています。また、全ての図表に分析コメントが入っており、重要なポイントがすぐに分かります。