・ エグゼクティブサマリー
1 韓国のインターネットポータル、固定・移動体通信事業者の概要
1.1. マルチ・プラットフォーム競争
1.2. 韓国の市場展望
2 インターネットポータルのコンバージェンスサービス戦略
2.1. 携帯市場における好機
2.1.1. NHN (NAVER) のモバイルインターネット戦略
2.1.2. Daum Communications のモバイルインターネット戦略
2.1.3. SK Communications のモバイルインターネット戦略
2.1.4. KTH のモバイルインターネット戦略
2.2. IPTV市場におけるインターネットポータルの好機
2.2.1. NAVER のIPTV事業戦略
2.2.2. Daum のIPTV事業戦略
2.2.3. SK Communications のIPTV事業戦略
2.2.4. KTH のIPTV事業戦略
3 インターネットポータルとコンバージェンスサービス市場の今後の展望
■ 用語解説
【図目次】
[図-1] SKT MDIPP戦略
[図-2] SKグループ、KTグループ、LGグループ間の競争
[図-3] 2007年韓国主要インターネットポータルの売上 (単位 : 100万ドル)
[図-4] SKTのモバイルインターネットの売上推移 (単位 : 1000万ウォン)
[図-5] 新NATEのトップページ
[図-6] モバイルNAVERのトップページ
[図-7] パソコンと携帯端末でのCyworld ミニホムピィ (Personal Mini Homepage)
[図-8] モバイルCyworldの収入分配
[図-9] SKTのGiftconサービスモデル
[図-10] KTの 「Mega TV」 で利用可能な 「Naverチャンネル」 の主要サービス
[図-11] Daum Go TV
【表目次】
[表-1] 韓国のトップ6ポータルサイト (2008年2月)
[表-2] 韓国主要ポータルサイトのマーケットシェア (2007年11月)
[表-3] Daumの主要IPTVサービス